top of page
chokkofotos
あおい寫眞館
モノとコトが一緒に得られる体験型写真館イベント!
撮られて終わりじゃない、写真づくりも体験する、古くて新しい写真館イベントの誕生です。19世紀に生まれた青写真(サイアノタイプ/cyanotype)という古典写真技法を使います。福島県西会津町に自生する楮の木を刈り取り、伝統的な製法で今もつくられる出ヶ原和紙に、薬品を塗って紫外線で露光。その後、水洗して乾燥すれば、世界で一枚しかない青写真の完成です。一緒に時間を共有してつくりあげる写真を体験しませんか? 撮って選んで塗って焼いて洗って完成する青写真。想い出と共に青写真が手元にずっと残ります。
当日の流れ
あおい寫眞館はフィルム撮影とつくる写真を合体。お客さまと一緒に山田谷直行が一緒につくりあげて、記憶と記録、モノとコトが得られる体験型写真館イベントです。
打ち合わせ
お客さまと山田谷直行が方向性を決めて、チームとなってよい写真をつくりあげられるよう、一致団結しましょう!
撮影
おひとり様はもちろん、カップルや家族、仲間たちと撮るのもOK。この日、この時を想い出として遺る写真を4×5フォーマットの大判フィルムカメラ撮影します。
現像
撮影後にフィルムをタンクに装填して、現像、停止、定着、水洗の各工程を行います。タンクを振るのもぜひ体験してください。水洗後、乾燥したらネガフィルムの完成です。
和紙印画紙づくり
山田谷直行がつくった出ヶ原和紙に感光薬品を塗って印画紙をつくります。全面塗りつぶしてもいいし、あえて刷毛跡を残したり。最終的な仕上がりに個性の出る工程を、ぜひ楽しんで体験ください。
露光
感光薬品を塗って印画紙が乾燥したら、ネガフィルムを重ねてUVライトで焼き付けます。だんだん色が濃くなって写真がつくられるプロセスを、一緒に味わいましょう。
水洗
露光を終えたら水道水で印画紙を洗います。イメージが浮き上がる瞬間を味わってもらいたい。つくる写真の醍醐味です。
完成
水洗後、乾燥したら、いよいよあおい和紙写真の完成です。記録と記憶、モノとコトが宿った青写真をぜひ一緒に体験しましょう。
料金 5万円(税込)
青写真サイズ 102×127(mm)
用紙サイズ 155×235(mm)
時間は3、4時間位かかります。要望にお応えしてアレンジも可能です。
bottom of page