電雲日報其二十四
水曜日の報告
久々自転車、良い疲れ。野村佐紀子の残夢、歌舞伎の白粉とモノクロ写真は相性がいい。壁や柱などをうまく黒いフレームに仕立てて撮っていた。ナガオカケンメイの47repair&care、直して使う日本の文化再発見。ブランディングって、価値のないものに付加価値を上塗りするんじゃなくて、元々持っている魅力を見える化する行為だと思う。このイベントも各都道府県の直し屋さんたちが脈々と受け継がれるからこそのもの。とても大切なことだと思う。
平成30年5月17日
9:00 情報収集 現像方法
11:00 日報作成
13:00 出発 ファインプリント勉強
15:30 撮影
20:30 帰宅