電雲日報其二百灸
ははとむすめの以心伝心力
平成30年12月4日 火曜日 7:00 メールチェック 8:30 日報作成 9:30 出発 11:00 撮影 12:00 画像整理&事務作業 14:00 作戦会議in喫茶店 15:00 撮影 19:30 夜の会議in金山 午前中から撮影、合間に作業をどんどん進める。隙間時間は展示の方法などもっと詰めていく。ホームセンターで試作資材を購入する。撮影が終わったら声の大きなフォトグラと脳に酸素が足りてない深海魚なフォトグラと心優しきフォトグラ四人で金山にて作戦会議。無事帰れることを願う。
月曜日の報告 午前中はアレコレ作業を粛々と進める。無駄な時間とは言わないが、さっさと片付けて違うことをやりたい。午後からの撮影は無事終わった。アレコレサポートしてくれたカメラマンに感謝である。そして、夜はははとむすめの写真を撮る。ははとむすめは、共感力というのかな以心伝心。また、幾つになってもむすめはははに甘えてるし、ははもむすめの甘えを大目にみている。ひとまわりもふたまわりもして許容される関係って、温かいなぁ~。男ももっと心を開いて殻を破ってもいいのかな。家族の中にちょっぴりお邪魔させてもらい、明るい時間をすごさせてもらった。さらに一つ、やりたかった撮影案が一歩前進した。よい一日だった。