

電雲日報其十八
平成30年5月9日 水曜日 6:00 日報作成 8:30 出発 11:00 撮影 12:00 データ&入稿作業 15:00 撮影 21:00 暗室プリント 24:30 帰宅 鶏卵紙、昨日は薬局から連絡がないけれど、一歩踏み出したい。ポート...


電雲日報其十七
平成30年5月8日 火曜日 5:30 出発 7:00 暗室(フィルム現像) 13:00 移動 15:00 撮影(豊田駅) 19:00 会食 23:00 帰宅 23:30 経理作業 必ず朝早くに出発し、フィルム現像を全て終わらせる(ブローニー3本、4×5...
電雲週報二週
5月2週 GW明けて、5月も始動。今週はプール撮影が毎日入っている。それ以外にも先月終わっていない書とのコラボ企画の試作を今週中にまず進める。そのほかRAW現像とフィルム現像も終わらせて、土曜日までにプリントも作成する。そのためには今週一度は暗室に入る。あと鶏卵紙プロジェク...


電雲日報其十六
鶏卵紙プリントを高知で体験。坂本龍馬の座像のガラスネガから日光で感光させてプリント。光の強さを選んで感光させると、仕上がりにも違いがあった。日陰で縁のベタ、黒を締まらせるまで感光させたが、10分くらいはかかったと思う。一方、...
電雲日報其十五
平成30年4月27日 金曜日 出発 5:30 タイヤ交換 6:30 積み込み 7:00 出発 午後 法隆寺 今日からゴースエスト! 半日出発が遅れたが、それもまたいとおかし。 木曜日の報告 出発前に事務的な仕事をやっと終わらせる。でも、RAW現像などがまだ終わらず。...


電雲日報其十四
平成30年4月26日 木曜日 5:30 ジョギング(回避、足の痛みが取れないと) 9:00 メールチェック&情報収集 10:00 経理業務 11:00 RAW現像 12:00 暗室作業 19:00 タイヤ交換...


電雲日報其十三
身体に聴き、調和をはかる 平成30年4月25日 10:30 撮影 13:00 暗室作業 18:00 入稿作業 19:00 会合 暗室作業、durstが使えるか心配。ニュートンとの望まぬ出会いにも緊張する。 一本、テスト撮影を入る前に行ってしまいたい。...


電雲週報第四週
平成30年4月第4週 カメラマンとフォトグラファー 撮影はうまく撮れた、ピントもバッチリ! 俺自身のマスターベーション! それが仕事になっている。 プリントは自身の手から離れて世に放つ作品制作。モノクロームの世界で表現したい。...


電雲日報其十二
Keep in touch Take apart Max yavno Harry callahan 美しいトーン より戦略的なブック制作! モデル 直感は一部の天才だけ!論理的出なければ力強い作品は撮れない カメラが地から放たれた。 母娘をやる! 以上を実践していく。...


電雲日報其十一
平成30年4月23日 月曜日 初ドローン体験、導入するか思案中! 4:00 画像アップロード 4:30 メールチェック 6:00 出発 9:30 鎌倉 10:00 城ヶ島(ドローン体験) 20:00 ...